陶器

陶器手作り制作通販作家やす波窯の作品ご紹介

LED電池式、電球
九州芸文館 筑後やきもの市

12名の陶芸家が集結!   九州芸文館のある筑後地域は、古くからお茶の伝統文化の盛んな地域です。 伝統的な窯元に加え、若い作陶家が個性ある陶芸を見せてくれています。  今回で2度目の開催となる九州芸文館「筑後やきもの市」 […]

続きを読む
festival
2024年11月16日~17日広川町産業会館にて(いこか祭)開催

2024年11月16日~17日広川町産業会館にて(いこか祭)開催 広川町の祭りで、2階ではワクワクの陶器の色付け体験!ストラップ・箸置き・ブローチ作りワークショップ」古布販売、古布のワークショップを盛りだくさん用意してい […]

続きを読む
festival
10月29日(土)30(日曜)久留米大学の(あのく祭)と同時開催(つながるめ)にて筑後川ブランドコンセプト概念のカフェ開きます

御井町久留米大学地域連携室の(つながるめ)でブランド認定品の工芸品、日用品、スウーツ等がお顔見せになり販売されます。ブランド品と、カフェに提供されるブランド品のお味をお楽しみください。

続きを読む
アクセサリー
ウクライナチャリティバザー参加しました2022年4月30日

陶器アクセサリ通販やす波窯手作りのヤスコのブローチ(亀は万年)ご紹介です。亀は万年と言いますが縁起の良いモチーフを手描きしています他には『打ち出の小づち』鶴は万年、めでたいの粘土製のヤスコノブローチです。詳細はこちらをご覧ください。??https://www.creema.jp/item/13646601/detail

続きを読む
festival
 広川藍彩市場『春のまつり』陶芸窯元展示会

広川藍彩市場『春のまつり』陶芸窯元展示会陶芸作家やす波窯の展示会場陶器器陶器ランプシェード通販やす波窯ご紹介

続きを読む
LED電池式、電球
博多阪急8階催場にて特別企画「九州をはぐくむ筑後川」展3月3~8日開催!

陶器ランプシェード作家やす波窯博多阪急展示会は筑後川ブランド大会の流れで開催されました。

続きを読む
展示会、イベント
陶器ランプシェード『モンサンミッシェルの夕景』第5会筑後川ブランド大会開催に出展

陶器ランプシェード『モンサンミッシェルの夕景』第5会筑後川ブランド大会開催に出展しました モンサンミッシェルの美しい夕日の景色をデザインしました。部屋の電気を落とすと、夕景は夜景になります。 世界遺産でフランスを代表する […]

続きを読む
アクセサリー
2019年第4回筑後川ブランド大会の様子

陶器ランプシェード『流川桜慕情』を第4回筑後川ブランド大会にエントリーしました

続きを読む
festival
絣祭りの広川町の産業会館常設 やす波窯

陶器ランプシェード通販さいとの『光の花』

続きを読む
LED電池式、電球
クリスマスランプシェード手作り通販

ランプシェードクリスマス手作り通販のやす波窯

続きを読む