大川藩境祭り2025やります

大川藩境祭りが2025

大川藩境祭り2025

4月19日(土)・20日(日)
9時~17時、20日(日)は16時半まで。

この大川小保榎津藩境祭りは「まちなみ美術館」として、普段は外からしか眺めることができない歴史的建造物の内部で、お宝の展示や物品の販売が行われるのが、この祭りの大きな魅力の一つです。

訪れる方々は、江戸時代の趣きを感じながら、地元の伝統工芸や歴史に触れることができます。やす波窯のブースでは、繊細な技術と温もりが詰まった陶器作品を手に取っていただける貴重な機会となります。

また、庄分酢さんでは酢蔵見学ができ、鶴家オープンガーデンさんでは美しい庭を楽しめます。
さらに、花祭りの稚児行列、日本髪を結ってのまち歩き、オカリナ演奏、ひょっとこ祭りなど、見どころが満載です。

50軒もの出店が街並みを彩り、地元の味覚や伝統芸能を楽しむことができます。

やす波窯の作品は、日々の暮らしに寄り添う器を中心に、使い心地の良さと美しさを兼ね備えたものばかりです。特に、登り窯で焼成した深みのある風合いの器や、細やかな透かし模様のランプシェードなど、職人の手仕事が光る作品を多数ご用意しております。

歴史的な空間の中で、やす波窯の作品を直接ご覧いただきながら、陶芸の魅力を存分に感じていただければ幸いです。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

大川藩境祭り2025 3窯元展

吉原義男亭にて陶芸家3人の作品を展示・販売いたします。

  • やす波窯
  • 西原陶芸
  • 神呂木窯

日時:4月19日(土)・20日(日)9時~17時、20日(日)は16時半まで。

場所:吉原義男亭(旧吉原家住宅)大川市大字小保136番地17

やすなみ窯のランプシェード
やすなみ窯の陶器おランプシェード
やすなみ窯の茶香炉
やす波窯の手仕事
未だ焼成前の生のランプに小さい孔を数千個入れてデザインをいれている画像

今回の藩境に出品する作品の一部をご紹介します。

*可愛いエンジェル皿は彫刻のような立体的なデザインが珍しい美しく、貴方のティ―タイムを心豊かなものにしてくれます。エンジェルは幸せの青い鳥と共にお空で遊びます。誰かにプレゼントを持ってきているようです。

*茶どころの八女では茶香炉がとても人気ですお茶には沢山の働きがあります。*点火すると柔らかい光が部屋を包み、お茶の香りで心を落ち着かせてくれます。特に湿度の高い季節やペットがいる家庭で重宝するアイテムです。

*茶香炉は、緑茶などの茶葉を加熱することで発する香りで、気分をリラックスさせたり、心を落ち着かせるリラクゼーションアイテムです。緑茶ならではの“癒しの香り”になり、アロマテラピー効果が得られます。

茶香炉にはアロマテラピーの効果の他に消臭効果もあります。緑茶に含まれるカテキンの成分には市販の消臭剤にも負けない効果があります。特に加熱することで生じる香ばしい香り(フラン類、ピラジン類)の成分が不快なにおいを抑え、気持ちを落ち着かせてくれます。

茶香炉では緑茶を使うのが定番ですが、お好きなハーブティーでも香りを楽しむことが出来ます

*茶香炉の効果

1.リラックス効果
茶香炉リラックスから感じるカフェイン抜き茶葉の香りは、心を穏やかにし、問いかけます。 カフェインの刺激がないため、体を覚醒させるリラックス、自然に心身をリラックスさせる効果があります。や緊張を思いたい​​ときに、心落ち着く香りとして最適

2.安眠サポート
カフェインを含まない茶葉の香りは、特に夜のリラックスタイムに効果的です。 カフェインがないため、眠気を意識することなく、快適な眠りへ進みます。茶葉の香りを楽しむことで、心が落ち着き、自然な眠気を感じやすく

3.優しい空間づくり
茶葉の自然な香りは、心地よい空間を演出します。 香りが強すぎず、穏やかに広がるため、リビングや寝室、書斎など、どんな場所でも違和感なく使えます。 、夜間や集中力を必要とする場面でも安心して炒めます。

「穏やかなリフレッシュ効果」の説明に続けて、もう少し詳しく説明を追加

4.穏やかなリフレッシュ効果
カフェイン抜きの茶葉の香りは、刺激が少ないため、リラックスしながらも気分をリフレッシュする効果が期待できます。 茶葉の香りは、自然で穏やかな香りが特徴で、強すぎる店内、日常的に安心して楽しむことができます。長時間使用しても快適さが持続し、心身のバランスを整えながら、気分をリセットするのにも役立ちます。

5.集中力の向上
カフェイン抜きの茶葉の香りは、穏やかなリフレッシュ効果だけでなく、集中力を高める効果もあります。 自然な香りが気持ちを落ち着かせるために、無駄な刺激がないため、集中力を必要とする作業緊張をほぐしつつも、心を落ち着かせて、仕事や学習に集中しやすい環境を作ります。

6.ストレス軽減と心の安定
カフェイン抜きの茶葉の香りは、ストレス軽減効果もあります。香りを楽しむことで、心安らぎ、日常のプレッシャーやストレスを少しでも助けられるとなります。香りが心に穏やかな安定感をもたらし、特に、忙しい毎日の中で一息​​つきたい時や、リフレッシュしたい時に最適です

*陶器のランプシェードは心からの癒しを与えてくれる存在です。

数百個の小さい孔からの光と影は優しく、まるでカーテンを透かしてような繊細でホットため息が出そうなくらい、安らぎを与えてくれます。右端の画像は作業中の一コマですが一つ一つの孔を手作業で丁寧にデザインを入れています大変繊細な工程です

*他にもまだ窯から出ていない新作をお持ちします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です