
陶器のランプシェードの作り方
(ここでは陶器ランプシェード『12時のシンデレラ』の作り方をご紹介します)
ろくろで元の形を作り削りの作業

表面にデザインを下書きする。肉付けする時もある。
立体物に絵画を入れる作業は技術や、経験を必要とする。

手製のポンスで一個一個手彫りする。数千個になる時もある
乾きすぎに注意気が遠くなるほど根気のいる作業になる。

乾燥したら素焼き2日後に窯出し、その後数10種類の釉薬を漉してコンプレッサーで掛け分ける。
釉薬がかかってはいけない所には細かいマスキングを施す。
緻密で繊細な時間のかかる作業になる。
その後窯詰、本焼きをする。
数日して十分温度が下がったら、窯から出しハゼなど出ていたらペーパーをかけて滑らかにする。